人気音楽グループ「3代目Jソウルブラザーズ」のメンバー、今市隆二さんが暴行と脅迫の容疑で書類送検された。事件は4月5日、東京都内のタクシー内で発生。運転手に対して「殺すぞ」と脅迫し、腕を引っ張ったり、アクリル板を叩くなどの行為が確認された。運転手には怪我はなかったものの、事態は深刻だ。
所属事務所LDHは、タクシー会社に謝罪し、時談が成立したと発表。しかし、運転手側の代理弁護士は「時談は成立していない」と反論。両者の認識に大きな隔たりがあり、混乱が生じている。ネット上では「時談が成立していないのに、成立したと言うのはおかしい」との声が飛び交い、今市さんに対する批判が高まっている。
この騒動は、今市さんの芸能活動に大きな影響を及ぼす可能性がある。すでにモライブの欠席が確定しており、実質的な活動停止が懸念されている。社会貢献を掲げるLDHのイメージにも傷がつく中、今後の展開に注目が集まる。
被害者の処罰感情を軽視することはできず、今市さんの行動がどのように評価されるのか、ファンやメディアの反応が試される。暴力や脅迫が決して許されないことを忘れずに、今後の展開を見守る必要がある。